コンテンツへスキップ

完全に興味本位ですが、古いノートパソコンにWindows10を入れてみようと画策。
メモリも少なくHDDの遅さも際立っていたので、HDDはSSDに換装しようとグーグル先生にいろいろ聞いてみる。
IDEのSSDって需要少ないからか、すごく高い。
そうこう調べてるうちに、mSATAのSSDをIDEに変換できるアダプタを見つけた。

KRHK-MSATA/I9 SDMSATA-256G-G25
KRHK-MSATA/I9 SDMSATA-256G-G25

アダプタは2000円台、mSATA SSDは最悪再利用できると思い、amazonで購入。amazon速い。ポチから17時間で着いた。
さっそく換装し起動。認識問題なく、インストールもサクサク進む。
(実際は、32bitCPUと気付かず、一回メディア焼きなおしたけど)
Windows10は起動するところまで問題無し。
グラボがモバイルのゲーム用だったので、ドライバが素ではあたらなかった。メーカーのサイトにはもちろん無く、なんとか見つけた怪しい外国のサイトから取り寄せたドライバで、なんとかなった。(´・ω・`)

無事windows10起動
無事windows10起動

Microsoftって偉いと思う。10年前のPCで動いて、20年前のexeが動く最新OS作るんだもの。

ま、性能的にはSSD変えたぐらいじゃ焼け石に水だった。起動だけで満足。
解体して、SSDはminiPCに、このノートPCは、HDDに戻しUNIXマシンに。

変換アダプタ浮いたし。(´・ω・`)